ヒラタケの栽培

12月12日前から気になっていた「きのこ栽培キット」を買ってきて自宅でのきのこ栽培を挑戦し始めました。

 

ヒラタケの芽が広がり始めるとなんだか窮屈に見えたので、焼酎が入っていた段ボールと漬物用のビニールを使って大きめの箱を作りました。

 

湿気が大事かなとも思ったので蓋も作って…

 

…で、12月23日頃。にょきにょき大きな茎が…。大きなヒラタケができるのかしら…とわくわくわくわく…

 

ところが、「傘」が開かないんです。傘が広がらないまま茎だけがぶくぶくぶくぶく…どうなるのかな~…と思っていたら、傘の部分が小さいまま…。どうやら「奇形」になってしまったようです。

 

調べたらヒラタケは二酸化炭素濃度が高くなると奇形になるのだそうで…で、慌てて段ボールの下の部分にも数か所穴を開け、上の方も蓋もビニールを開けっ放しにしたら、下の方から新たに小さなヒラタケが見えてきました。

 

今度はちいさな傘がたくさん。茎もぶくぶくではありません。ブクブクの奇形はもったいないですが撤去しました。今度はうまくいくかな?