マンゲツモチ(もち米)

新米の季節です。今日はこの近くでお米を作っている方から、もち米が届きました。

 

「マンゲツモチ」という品種だそうです。天皇陛下が先日稲刈りをされた品種と同じものです。おもちにすると伸びが良く、お赤飯などにしてももちもちの、知る人ぞ知る美味しい優秀なもち米だそうです。

 

お米が丸っこく、ほんとにお月様のようです。

 

入手されたい方は、下記までご連絡ください。

 

仲井さん

電話 080-4188-5866

(「電話番号は、『よいぱぱ ごはんらくらく』…と覚えてね」と言われました^^)

 

キンモクセイが香り始めました

今日、突然キンモクセイが香り始めました。ちょっとぼやけていますが、キンモクセイの花のつぼみです。やるき満々のつぼみです。

ひつじぐも

今日の夕方です。羊雲が群れを作っていました。

 

秋ですね~

 

朝霧

今朝は久しぶりに濃い朝霧が立ち込めていました。

朝霧が濃い日は良いお天気になるそうです。

夏の頃よりも少しだけ和らいだ、陽の光に溢れた明るい一日になりました。

一日ぶりの営業再開

台風の為一日お休みさせて頂きました。

いつもだと台風が過ぎるとさぁっと秋の風が入ることが多いように思うのですが、今日はちょっと蒸し暑い…

…とはいえ、田んぼのヒガンバナは満開だし、夜の虫の声は完全に秋の虫の声。

やっぱり、秋ですね~。

明日は営業します

一日臨時休業しました。

ぶどう畑は台風被害もなく無事でした。

 

台風がくるたびに、いろんな方から「ぶどう大丈夫だった?」と聞かれます。

ご心配をおかけして申し訳ございません。その心遣いが心に沁みます。

明日は臨時休業です

台風が近づいています。明日の早朝に最接近が予測されるため、明日は臨時休業です。

前回の台風で被害にあわれた地域に、ひどい風雨が行きませんように…

ぶどう酵母のパン作り

先日おこしたぶどうの天然酵母。

今日は生種でパンを焼いてみました。

 

こねこねこねこね…ちょっとした気分転換になります。

 

朝10時に仕込み始めて、焼きあがったのが夜6時。イースト菌を使うときより発酵の時間も長く、教科書通りにいかない不安定さはありますが、生地の様子を観察しながら、「もうちょっとこねた方がいいかな…?」…とか、「発酵足りないかな…?」などと生地と相談しながら作るのが、何だか楽しい。

 

来上がりは…少しふくらみが足りません。ちょっと失敗かな?…でも、そこそこ柔らかくて美味しいパンになりました。

 

ブログのお客様

今朝来てくださったお客様。

「ホームページはどなたが作られているのですか?」と聞かれました。

 

ブログを熱心に読んでくださっている方だったようです。

お花が好きで、押し花をされているとか。上品で素敵な優しい女性でした。

もっともっとお話ししたかったです。押し花のお話しももっとお聞きしたかったです。

 

出荷時期以外は、ほとんど畑にこもって生活しているので、「今日、こんなことがあってね…あんなことがあってね…」とだれかに話したくて、ブログに綴っています。

いろんな方々が読んでくださっているんだと、とっても暖かい気持ちにさせて頂きました。

 

ここで問題です。さて、ホームページは誰が書いているでしょうか?…答えは…さて…

ゆうぐれの作業場

日没直後の作業場です。

作業台に太陽の残光が反射しています。

 

 

建具を全部外しているので、山々のシルエットがパノラマのように見えます。

 

この場所のこの時間の、この風景が大好きです。

元気の素

ぶどうの販売が忙しいので、買い物になかなか行けません。

庭に植えたツルムラサキやオクラ、モロヘイヤが、大活躍しています。

 

最近はツルムラサキのお味噌汁ばかりです。…でも、これが元気の素になってます。毎日5~6枚ほど収穫してお味噌汁に。…時々オクラができていたらオクラも…。

 

ちょこっとしたお野菜が庭でとれるだけで、ほんとに助かります。

 

君の名は?

お昼前、玄関先の電線に、一羽の鳥がとまっていました。ヒヨドリかと思いましたが、ちょっと違います。

 

相方は「アカハラ」ではないか?…というのですが、図鑑で調べてみても何かちょっと違うような…

 

人間だったら名前が聞けるのに…と思いながらも、鳥の方からすると、どんな名前を付けられていても「私は私!」とかなんとか言いそうです。

 

直売所の手作り品

いつもぶどうを出荷している直売所「味わいの里三日月」に、手作り品の小部屋があります。小物づくりが大好きな方が、お友達と一緒にこつこつと作り上げた小物たちが所狭しと並べられています。

 

いつもは閉まっているのですが、作り手の方がいらっしゃる日曜日には開いています。(いらっしゃらない日は日曜日でも閉まっています。)

 

どれもかわいいものばかり。そのクオリティーは素人の域をはるかに超えています。

 

思わず何点か衝動買い。せっかくなのでぶどうを販売している店頭で、一緒にお客さまをお出迎えしてもらうことにしました。

中秋の名月の次の日の満月

13日の晩は中秋の名月でした。14日の早朝にぶどう畑から写真を撮ろうと思っていたら、月没の位置に雲が立ち込めて撮れませんでした。

 

今朝はその翌日の名月です。実はこちらが満月。早朝の空には冬の星座のオリオン座が輝いています。

 

早朝の星座が季節の星座ではない事や、中秋の名月が満月とは限らないという事は、星に興味が出るまで知りませんでした。

 

ぶどうの天然酵母・本種完成

8月30日のブログでご紹介したぶどうの天然酵母の本種がようやく完成しました。

 

8月30日に仕込んで、少し遅めの9月9日に酵母液が完成(一番上の写真…シュワシュワとさかんに泡が出ています。匂いをかぐとワインのような香りがします。)

 

できた液を漉して、中の実を絞ったのが真ん中の写真。

 

それからこの液を少量とって、水と全粒粉を混ぜてから、毎日4時間ほど室温に置いて→冷蔵庫で一晩寝かせ(「かけ継ぎ」と言います)…を4日繰り返してようやく今日、最後のかけ継ぎが終わって、今冷蔵庫でお休み中です。

 

酵母液でもパンは焼けますが、本種の方が発酵が安定するのだそうです。一番下の写真が今日の様子。泡がぶくぶくして、さかんに酵母たちが活躍しているのが分かります。

 

土の中のいろいろな菌たちのお陰でおいしい食べ物ができて、さらにいろんな菌たちのお陰で、パンやワインなど美味しい食べ物を口にすることが出来る。

 

…気の遠くなるようなたくさんの生きものたちが支えてくれて、普通の生活が成り立っているんだなぁ~。…酵母菌たちの出す泡を見ながら、なんだかあったかくて嬉しい気持ちになります。

 

ぶどうの酵母は特に優秀です。やる気満々の酵母たちです。

北野さんちのカルゲン米

新米の季節です。

たつの市新宮町二柏野のお米農家、北野さんが新米を届けに来てくださいました。

 

今年初めてチャレンジした「カルゲン」という肥料を使った特別なお米だそうです。

 

品種は「コシヒカリ」…コシヒカリは別名「コケヒカリ」というくらい倒れやすい品種なんだそうです。その倒れやすいコシヒカリが倒れにくくなるくらい元気なお米なんだそうです。

今晩炊こう!あ~待ちきれない!

 

北野さんちは、枝豆も直売しておられます。

エダマメの季節ももうすぐ!楽しみ!

 

 

明日から再開です

大変お待たせいたしました。

4日間お休みさせて頂きましたが、ようやく明日から再開させて頂きます。

品種はベリーAです。

ピオーネはあと少しお待ちください。

臨時休業

昨日、用事で郵便局に行きました。帰ろうとすると出口の所で郵便局の職員さんに呼び止められました。

 

「数日前から『臨時休業』がでてるし、ここ数日荷物もこないけど、どうしたんだろうねってみんなで話してるんだよ?」とのこと。…どうやらうちでなにかあったのではと心配してくださっていたようです。

 

ご心配おかけして申し訳ありません…次のぶどうが熟さないだけなんです…

 

ほんとにいろんな方々に見守って頂いているんですね。つくづくありがたいです。

 

差し入れ

夏から「紫玉」「藤稔」が終わって、今はピオーネやベリーAが熟すのを待っています。

 

最近はぶどうにもいろんな種類が出てきましたが、人によってそれぞれの種類の好みがあります。

 

「藤稔が大好き」という人もいれば、「やっぱりピオーネだよね。」という人。…数年前に赤いぶどう「クイーンニーナ」を売り出したら、クイーンニーナのファンもできました。

 

販売している自宅から1.5キロほどの所にお住いのおばあちゃんがいます。いつも大きなバイクに乗ってぶどうを買いに来てくださいます。このおばあちゃんはピオーネが大好き。

 

先日、このおばあちゃんが「出荷時期で忙しかろう」と、おいなりさんとキュウリのお漬物を作って持ってきてくださいました。

 

これがほんとに美味しい。ほっこり優しい…おばあちゃんのあったかい心の味がします。

おなかも心も満腹になりました。ごちそうさまでした。

散歩道の巨大きのこ

昨日で藤稔が終わり。次の品種がまだまだ完熟していないので、今日からしばらく臨時休業です。

 

久しぶりに早朝散歩に行ってきました。川沿いの土手に野球ボールよりは大きい手まりのような白いものが…よく見るとキノコでした。直径は12センチほど。「オニフスベ」ではないかと思われますが、きのこの同定は難しいので、断定はできません。

 

昼はぶどう畑で草刈り。草刈りをしていても、草のなかからいろんなきのこが出てきます。暑い暑いといいながら、確実にきのこの季節…秋が来ているんですね。

明日からしばらくお休みします

本日を持ちまして、藤稔の販売が終わりました。

ありがとうございました。

 

次の品種はベリーAとピオーネの予定ですが、まだ完熟まで至っておりません。

完熟して美味しくなるまで、しばらくお待ちください。

神戸新聞 西播版に載りました

今日、神戸新聞にここの三日月高原ぶどうの記事が載りました。

数日前に取材を受けて、うちの畑で写真を撮って頂きました。

 

ネットでも「神戸新聞NEXT 西播版」で見る事ができるようです。

足元にあなぐま(?)

今朝、びっくりすることがありました。

ぶどう畑で収穫中の出来事です。

収穫したぶどうを軽トラの荷台に移し替える作業をしていたら、突然足元で「ふごっ!」と声がしました。

ヘッドライトで照らして見ると、ほんの足元50センチくらいの距離に、体長70センチほどのずんぐりむっくりした茶色い生き物が…

 

鼻の部分に黒い筋が見えました。

体形からしてアナグマのと思われますが、アナグマにしては少し小さめに思えたので、子どもかもしれません。

 

こっちもびっくりしましたが、あっちもびっくりしたようで、近くの側溝に、もそもそと逃げていきました。さっきの「ふごっ!」はびっくりした声だったようです。

 

…それにしても、あんなに近くに来るまで、匂いで人間と気が付かないものなんでしょうか?…ぶどうの美味しいそうな匂いに紛れて気が付かなかったのでしょうか?…それとも、私が人間っぽい匂いがしなかったんだったりして…

 

 

鈴虫とピオーネ

ここ数日、残暑が戻ってきました。でも、夜になると秋の虫たちの大音楽会が毎晩繰り広げられています。

 

コオロギは街中でもよく聞きました。でもさすがに鈴虫の声をこんなに身近に普通に聞くのはここに来て初めてです。

少し前、ちょっと涼しくなったときに、鈴虫の声が良く聞こえました。今日は暑かったせいか、鈴虫の声が聞こえません。

 

鈴虫が大合唱をはじめる頃になったら、ピオーネも美味しくなってくるかな?

藤稔 贈答用箱ご注文終了しました

藤稔 贈答用箱のご注文を終了いたしました。

ご家庭用の房売りは継続中です。

 

藤稔の適期がとても短いので申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

遠くからのお客様

今日は遠くからのお客様が数組来られました。たまたま時間が合ったので、皆さんで談笑。

ぶどうを通してつながった、楽しい時間が生まれました。

開店しました

遅くなりましたがようやく開店しました。

一年ぶりのお客様。懐かしいお顔に話しがはずみます。

みなさん、お元気そうでよかったよかった。

 

 

明日開店します

大変お待たせいたしました。

お明日、自宅販売を開始させて頂きます。

販売品種は「藤稔」です。

 

販売量が少ないので、ご来店前にお電話頂きましたら、お取り置きさせて頂きます。

前日までにお電話頂けましたら、翌日収穫してご用意させて頂きます。

 

当日分完売の際には、トップページにてお知らせ致します。

よろしくお願いいたします。